9月1日より「WiMAX 2+」のデータ通信速度がさらに高速化、下り最大速度を558Mbpsに

【高速化適用イメージ】

UQコミュニケーションズ株式会社は、8月31日、WiMAX 2+の下り最大速度を558Mbpsまで高速化すると発表した。提供開始は2017年9月1日から。東名阪の一部エリアからとなる。
2017年8月31日現在、WiMAX 2+においては、4×4 MIMO技術とキャリアアグリゲーション技術を併用により、下り最大440Mbpsの高速通信が提供されている。この度さらに、一度に送信できるデータ量を増加できる“256QAM変調方式”を組み合わせることで、下り最大558Mbpsの高速化が可能となった。

下り最大558Mbpsとなるのは、最新機種「Speed Wi-Fi NEXT W04」で「ハイスピードモード」を利用した場合。また、「ハイスピードプラスエリアモード」を利用した場合には、WiMAX 2+とau 4G LTEのキャリアアグリゲーションにより下り最大708Mbpsの高速化が実現する。

提供エリアは、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県の一部エリア。高速通信の利用には、最新のソフトウエアへのバージョンアップが必要となる。
UQコミュニケーションズ株式会社
URL:http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201708311.html
2017/08/31
MdN DIのトップぺージ