DTP以前のデザインや製版の歴史を辿る映画「Graphic Means」の上映会が開催

Graphic Means: A History of Graphic Design Production

2017年10月28日(土)に、ARTnSHELTERで、ドキュメンタリー映画「Graphic Means: A History of Graphic Design Production」の国内初の上映会が実施される(日本語字幕あり)。この作品は、パソコンを用いたDTP(デスクトップパブリッシング)以前のグラフィックデザインや製版の歴史を、貴重な映像とインタビューで辿るもの。活販・写植・デジタルの印刷表現の歴史がまとめられた構成となっている。当日は18:00に開場、18:30に上映開始の予定で、上映時間は1時間24分。
「Graphic Means」は1950〜1990年代に注目し、鋳植機、写植、版下作成(作図、貼り付けなど)からPDFまで、グラフィック・デザイン業界で発明 / 実践された技術や手法を解説している。各時代の制作過程を体験し、技術を実践していた関係者のインタビューを交えたドキュメンタリー映画だ。当日の上映後には多摩美術大学の永原康史教授によるトークも実施予定。チケット料金は1ドリンク付き / 全席自由席で1500円で、PassMarketを通じて申し込みを行える(https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01d3pcz66kb0.html)。定員は55名。
■期間:
2017年10月28日(土)

■開催場所:
ARTnSHELTER
東京都品川区東大井1-19-10

■問い合わせ先:
cooltiger ltd. / ARTnSHELTER
url. http://www.graphicmeans.com/
MdN DIのトップぺージ