緊急地震速報が新手法で精度アップ、大規模地震に対して震度推定の確度を高める

右がPLUM法を導入した後の警報発表領域(シミュレーション)

気象庁は22日、新しい予想手法を導入した緊急地震速報の運用を開始している。
これまでの予想手法では、平成23 年(2011年)東北地方太平洋沖地震の時の、震源から遠くて強い揺れがあった関東地方のように、巨大地震で緊急地震速報(警報)を発表できないことがあった。

これに対し、観測した揺れの強さから直接、その周辺の震度を予想するPLUM法の開発を進め、実装する準備が整ったことから22日からの運用開始となった。

同庁では、PLUM法の導入により、緊急地震速報のエリアを拡大できると共に、過大な震度予想も防げるようになるとしている。
発表資料
URL:http://www.jma.go.jp/jma/press/1803/08c/EEW_kaizen_201803.html
URL:http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/plum/index.html
2018/03/23
MdN DIのトップぺージ