タチコマをインストールせよ! Web媒介型攻撃対策用ソフトウェア「タチコマSA」が無償配布を開始

KDDI総合研究所、セキュアブレイン、横浜国立大学、神戸大学、構造計画研究所、金沢大学、岡山大学、情報通信研究機構(NICT)では、6月1日、NICTの委託研究「Web媒介型攻撃対策技術の実用化に向けた研究開発」(略称、WarpDrive)において、攻殻機動隊 REALIZE PROJECT と連携して、Webを媒介とするサイバー攻撃の実態把握と対策技術の向上を目指すユーザ参加型の実証実験を開始。Web媒介型攻撃対策用ソフトウェア「タチコマ・セキュリティ・エージェント(タチコマSA)」を、一般ユーザ向けに無償配布することを発表した。
「タチコマSA」は、ユーザのWebブラウザの中でWeb媒介型攻撃の観測・分析を行い、攻撃検知時には悪性Webサイトの閲覧をブロック。ユーザに警告やアドバイスを行うとともに、インターネット上に分散したタチコマSA たちが並列化(情報集約・横断分析・新機能展開等)を繰り返し、最新のWeb媒介型攻撃に対応する。

同ソフトウェアの配布は、WarpDriveにおいてサイバー攻撃の実態把握と対策を推進し、Webの安全性向上を目指すためのものだが、インターフェースがSFアニメ「攻殻機動隊」の世界観に沿ってデザインされており、ユーザーにとっても未来的なUIが楽しめるソフトだ。Webページの構造を電脳空間のように3Dで可視化して表現したり、ブラウジング履歴を電脳空間に潜るようなUIで案内したり、分析結果をタチコマがメッセージとして届けてくれたりと、分析結果を見るだけでも十分に楽しめる。

6月1日より、WarpDriveポータルサイトにおいて、Windows版 および macOS版が公開されており、無償でインストールすることができる。

Web閲覧履歴の可視化

Webコンテンツの可視化

[実証実験体制]
・株式会社KDDI総合研究所:実証実験の全体統括、大規模分析基盤の開発
・株式会社セキュアブレイン:タチコマSA開発
・国立大学法人横浜国立大学:Webに関連する脅威分析
・国立大学法人神戸大学:機械学習による攻撃検知手法の検討
・株式会社構造計画研究所:大規模分析基盤における攻撃検知手法の検討
・国立大学法人金沢大学:プライバシに関する検討
・国立大学法人岡山大学:モバイル環境における攻撃観測方法の検討
・国⽴研究開発法⼈情報通信研究機構:実証実験および可視化デザインの監修
株式会社 KDDI 総合研究所/株式会社セキュアブレイン/国立大学法人横浜国立大学/国立大学法人神戸大学/株式会社構造計画研究所/国立大学法人金沢大学/国立大学法人岡山大学/国立研究開発法人情報通信研究機構
URL:https://warpdrive-project.jp
2018/06/01
MdN DIのトップぺージ