購買意欲を刺激する!Webサイトの作り方「[買わせる]の心理学 消費者の心を動かすデザインの技法61」発売

株式会社エムディエヌコーポレーションは、売れるインターフェイスデザインの仕組みを、さまざまな心理効果で解説する「[買わせる]の心理学 消費者の心を動かすデザインの技法61」を8月1日に発売する。B5変型判/160P/2,300円(税抜)。
ネット上で消費者に購買行動を起こさせるには、どんなサイトにすればよいのか? デザインや文章、キャッチや画像はどうしたらいいのか? 購買のための動機づけをどのように考えればよいのか? 本書は「認知心理学」と「マーケティング心理学」の2つの視点から、消費者が思わず買わずにいられなくなるWebデザインとマーケティング手法を提案する実用書だ。

どのような状況で人の心理が作用するかについて身近なエピソードを交えて説明した後、これらの心理効果をデザインやUI、マーケティング施策に生かす実践的な方法について解説。「クレショフ効果」や「アフォーダンス理論」、「フィッツの法則」、「コントラスト効果」、「ヴェブレン効果」といった61の心理効果を応用して、本当に消費者の心を動かすデザインとそのカラクリについて解き明かす。

WebデザインやWeb制作、マーケティングに携わる人なら、明日からでもすぐにでも使えるテクニックが学べること間違いなし。また、心理学に興味のあるすべての方にとっても、ビジネスや生活の中に何かしらのヒントが見つかる一冊となっている。

集中するほど分からなくなる認知の不思議
ゲシュタルトの法則

繰り返すことで高まる信頼と好感度
ザイアンスの法則

ユーザーを導く比較のマジック
コントラスト効果

選択肢があっても「みんなと同じ」が安心する
バンドワゴン効果

出版社:株式会社エムディエヌコーポレーション
価格:2,300円(税抜)
中村和正 著
URL:http://www.mdn.co.jp/di/book/3218303003/
Amazon:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844367684/
2018/07/31
MdN DIのトップぺージ