ラトック、4K60HzとHDCP2.2に対応したHDMI分配器の新モデルを発売

RS-HDSP2-4K(左)、RS-HDSP4-4K(右)

ラトックシステム株式会社は、HDMI分配器「R-SHDSP2-4K(2分配)」と「RS-HDSP4-4K(4分配)」を9月末日に発売すると発表した。
両製品は、4K60Hz(4:4:4/8bit)の映像信号を2分配 /44分配することができるHDMIスプリッター。2016年に発売を開始したHDMI分配器「REX-HDSP2-4K」と「REX-HDSP4-4K」の基本機能はそのままに、小規模な改良と価格を抑えたリニューアルモデルとなる。

ビデオレコーダーやPC、ゲーム機器から送られてくる1つのHDMI信号を、「RS-HDSP2-4K」は2つ、「RS-HDSP4-4K」は4つに分配し、複数のディスプレイに出力できる。異なるスペックのディスプレイを接続する場合は、用途に合わせて「自動判別モード」「優先出力モード」「固定出力モード」の3モードから選択できる。

ACアダプターにはスクリューロック式の接続コネクターを採用する。電源スイッチには通電状態を表示するLEDを搭載している。
価格(税抜):
RS-HDSP2-4K 14400円
RS-HDSP4-4K 22400円

ラトックシステム株式会社
URL:https://www.ratocsystems.com/products/subpage/rshdsp24k.html
URL:https://www.ratocsystems.com/products/subpage/rshdsp44k.html
2018/09/26
MdN DIのトップぺージ