エレコム、Type-C端子をステレオミニ端子と充電用USB端子に変換できるアダプタを発売

使用イメージ

エレコム株式会社は、2018年10月中旬に、USB Type-C端子に接続して使用する変換アダプタ「AD-C35CBK」を発売する。3.5mmステレオミニ端子が用意されていないスマートフォンやタブレットなどで特に便利なアイテム。USB Type-C端子を、ステレオミニ端子と充電用専用のUSB端子に変換することができる。価格は1770円(税抜)。
本製品を使用すると、スマートフォンやタブレットなどの3.5mmステレオミニ端子が廃止されたモデルでも、3.5mmステレオミニプラグを備えた手持ちのイヤホンやヘッドホンを使える。2股に分岐された変換アダプタで、最大5V / 500mA出力の充電用USB端子も追加されるため、音楽を聴きながら充電が可能だ。
取り回しを行いやすいように、コネクタを含む全長が約10cmのケーブル付きで、スマートに持ち運びが可能。3.5mmステレオミニ端子には4極タイプが採用されており、マイク付きイヤホンにも対応しているため、音楽鑑賞のほかに通話などにも利用できる(ヘッドセットやヘッドホンマイクの通話 / 終話ボタンやミュートボタンは使用する機器によって動作が異なるため非サポート)。

「AD-C35CBK」

エレコム株式会社
価格:1770円(税抜)
URL:http://www.elecom.co.jp/
2018/10/03
MdN DIのトップぺージ