LINE Pay、JapanTaxiと提携しスマホ決済が可能に

LINE Pay株式会社は11月27日、タクシーが呼べるアプリ「JapanTaxi」を展開するJapanTaxiとの提携で、「LINE Pay」による決済が可能になることを発表した。JapanTaxiの広告タブレット・決済機付きタブレットを搭載した全国のタクシーにてLINE Pay決済が可能に。12月10日より開始する。
「広告タブレット」「決済機付きタブレット」とは、JapanTaxiが開発した、タクシーのキャッシュレス化を実現するための端末。様々な電子決済手段に対応しながら、広告機能も持ち合わせている。2020年までに、全国のタクシー4台につき1台を占める5万台の導入を目指している。現在は、北海道・東京都・埼玉県・神奈川県・京都府・大阪府・福岡県のタクシーに設置しており、東京都内だけで合計5,500台に導入。日本交通、帝都自動車交通にて取り入れられている。
支払い方法は、「LINE」アプリの「ウォレット」タブから、「コード支払い」を表示。タクシーに設置されたタブレットのカメラに、表示された画面を読みこませることで、支払いが完了する。LINE Payでは、銀行口座の連携で送金することができるので、複数人で乗車した場合の割り勘もスムーズに行える。
LINE Pay株式会社
URL:http://line.me/pay
2018/11/27
MdN DIのトップぺージ