今年新しく生まれた言葉を大辞泉が選定する「新語大賞2018」、大賞は『空白恐怖症』

発表資料

株式会社小学館の国語辞典「大辞泉」の編集部は、2018年に生み出された新語を選定する「大辞泉が選ぶ新語大賞2018」を実施し、大賞などを発表している。
「新語大賞2018」は、一般ユーザーから投稿された作品から選出されるもの。大賞に選ばれたのは『空白恐怖症』。言葉の意味は「自分の仕事がないとこいに、あたかも仕事をしているようにみせるためにダミーの予定やフェイクの予定をいれるほど、自分の予定が空白なことを恐れること。」となっている。

次点の一つは「結婚の卒業。結婚という形式は維持しながらも、夫婦が互いに干渉せず、それぞれの人生を歩んで行くこと。」という意味の『卒婚』、もうひとつの『ご飯論法』は「言い逃れ答弁の論法で、「朝ごはんを食べましたか?」という質問に「(朝、パンは食べたけど、ごはん=米飯は)食べていない」と答えるようなやり方。」となっている。

「大迫半端ないって」や「マジ卍」のような流行語とは少し異なり、社会情勢や大きく話題になった事象に対し、新しい解釈を与えた言葉として「大辞泉」に収録される新語の数々。ほかに、『億り人』『フェアプレーポイント』『まるっと』『スーパーボランティア』『じたハラ』『いみふ』『介護脱毛』『多浪生』が最終選考に残っており、今年の話題を思い出すこともできる。
「大辞泉が選ぶ新語大賞2018」
URL:https://daijisen.jp/shingo/
2018/12/03
MdN DIのトップぺージ