棟方志功が疎開先の福光町で残した作品を紹介する「棟方志功の福光時代展-信仰と美の出会い-」

左:「騎象普賢の柵」右:「騎獅文殊の柵」
1949年 雪梁舎美術館寄託

2018年12月26日(水)から2019年1月7日(月)まで、日本橋三越本店 新館7Fの催物会場にて「棟方志功の福光時代展-信仰と美の出会い-」が開催される。20世紀の美術を代表する版画家の巨匠の棟方志功(1903〜1975年)に注目した作品展。戦時中に本人が疎開先として移住した富山県の福光町(現在の富山県南砺市福光)で過ごした時代の作品が展示される。
棟方志功は福光町で約7年にわたって生活。その地の自然をこよなく愛し、7年の間に多くの作品を残している。この時代を経て、東京に帰還後は国際美術展でグランプリ獲得を重ね、やがて“世界のムナカタ”とも称されるほど活躍。しかし、福光時代に制作された数々の作品は、富山県外では今まで紹介されていない。
本展では、棟方作品として有名な板画(はんが:版画)のほか、大多数が初公開となる倭画(やまとが:肉筆画)、油絵、書、書簡などを紹介。福光のほかではほとんど見ることができない作品を中心とした展示が繰り広げられる。
会期中の1月1日(火・祝)は店舗休業日。年末年始の開催となるため、営業時間は通常とは一部異なる日があり、12月26日(水)から12月30日(日)までと1月6日(日)の開場時間は10:00〜19:00、1月3日(木)から1月5日(土)までは10:00〜19:30、12月31日(月)と1月2日(水)と1月7日(月)は10:00〜18:00となる。いずれも入場は閉場30分前まで。

「五智菩薩図」1946年
10面(うち4面航又何處)書・倭画 襖 西方寺蔵

■期間:
2018年12月26日(水)~2019年1月7日(月)

■開催場所:
日本橋三越本店 新館7F 催物会場
東京都中央区日本橋室町1-4-1

■問い合わせ先:
日本橋三越本店
tel. 03-3241-3311
url. https://www.mitsukoshi.mistore.jp/nihombashi.html
MdN DIのトップぺージ