仏壇を時代にあわせてコンパクトにし、おりんを鳴らすと空中に遺影が浮かぶ「Omokage」

「おうち供養Omokage(おもかげ)」

株式会社アスカネットは、仏具のおりんを鳴らすことで空中に遺影が浮かぶ「おうち供養Omokage(おもかげ)」を販売開始すると発表した。価格は19万8000円(税別)。
本製品は、遺影を飾るスペースを省略できるコンパクトな仏壇デバイス。長方形のデバイスの前に置いた「おりん(potterin)」をリーンと鳴らせばデバイスから故人の遺影やペットの在りし日の姿を投影することができる。

このコンパクトさにより、洋風化が進む日本家屋でも仏壇を設置することができ、普段は遺影を飾らないので来客に気を使わせることも少なくなる。

本体内部は収納スペースになっているので、おりんなどを収納することもできる。

内部

本体サイズは幅310×奥行き144×高さ119mm。本体重量1kg。
株式会社アスカネット
価格:19万8000円(税別)
URL:https://www.mds.ne.jp/omokage/
2019/02/01
MdN DIのトップぺージ