バッファロー、ビジネスパーソンのためのコンセント付きUSB充電器を2シリーズ発売

「BMPA36TP3シリーズ」はコンセント2個口+USB3ポート
※画像はブラックモデル

株式会社バッファローは、法人向けのコンセント付きUSB充電器「BMPA36TP3シリーズ」と「BMPA24TP2シリーズ」を、2019年11月下旬に発売する。移動中や外出先でのパソコン業務を快適にするビジネスパーソン向けアイテムを取り揃えた統一ブランド「FLEXUS」の第2弾として発売される製品。USB充電器と電源タップが一体化されているため、出張先でコンセントが1つしかない場所などで特に役立つ。
両シリーズには、それぞれブラックとホワイトの各2色が本体カラーバリエーションとして用意されている。「BMPA36TP3シリーズ」は、コンセント2個口とUSB端子3ポートを搭載。「BMPA24TP2シリーズ」には、コンセント2個口とUSB端子2ポートが搭載されている。
いずれもコンセントは、2個口合計で1400Wまで給電が可能。USBポートは、「BMPA36TP3シリーズ」が3ポート合計で3.6A、「BMPA24TP2シリーズ」が2ポート合計で2.4Aの出力に対応している。また、USBポートは「AUTO POWER SELECT機能」を採用。充電方式が異なるiPhoneやAndroid搭載端末を専用ICが自動で判別し、接続した機器に最適な出力での充電が行われる。
海外でも使用できる100〜240Vのマルチボルテージ対応であることも、ビジネスパーソンにとっては嬉しい仕様(国によってプラグの形状が異なるため、変換プラグが必要な場合もあり)。ACプラグ収納時の本体サイズは45(幅)×35(高さ)×95(奥行)mmで、重量は「BMPA36TP3シリーズ」が約105g、「BMPA24TP2シリーズ」が約100gとなっている。

「BMPA24TP2シリーズ」はコンセント2個口+USB2ポート
※画像はホワイトモデル

株式会社バッファロー
希望小売価格:
「BMPA36TP3シリーズ」各3350円(税抜)
「BMPA24TP2シリーズ」各2820円(税抜)
URL:https://www.buffalo.jp/
2019/10/30
MdN DIのトップぺージ