ペーパー等からワンステップでマスクができる「マスク製作キット」

有限会社精工パッキングは、2月28日、新型コロナウイルス感染拡大に伴うマスク不足に貢献するため、防災用に開発した極細輪ゴムを使用した「マスク製作キット」を販売すると発表した。キッチンペーパーなどを使って誰でも簡単にマスクが作れる製品で、3本入り600円(税抜/送料別)。
同製品は、防災用マスクのために開発されたワンステップでマスクが手作りできる極細輪ゴム。一般的な輪ゴムが太さ1mmであるに対して、同キットの「極細輪ゴム」は0.4mmの細さだ。シリコンで作られているため、劣化がなく何度でも利用可能。ゴム特有の臭いがなく、肌触りがよいので、就寝時につけていても不快な思いをすることがない。

Youtubeにマスク完成までの工程を紹介した動画が公開されているが、それを見ると、伸縮性のよい極細輪ゴムを使って簡単にマスクができあがる様子に、この手があったか!と目から鱗が落ちる思いだ。

Youtubeより
<作り方>
1. キッチンペーパーを半分に折り、極細輪ゴムの輪っかを通す。
2. 表に出ている極細輪ゴムをキッチンペーパー側に移動させ、完成!


市販のマスクのような立体構造ではないため密閉度は高くないと思われるが、使い捨てマスクの品薄状態が続く昨今、1日何度でも取り替えて衛生的に使える「マスク製作キット」はひとつ備えておきたいアイテムである。
有限会社精工パッキング
URL:https://seikopacking.thebase.in/items/26679086
2020/02/28
MdN DIのトップぺージ