NIKE、手を使わない着脱のしやすさを目指した新スニーカー「ナイキ ゴー フライイーズ」

開口部が大きく開く仕様

ナイキ(NIKE)は、新しいスニーカー「ナイキ ゴー フライイーズ」を発売する。2021年2月15日(月)から一部のナイキ メンバーに招待制での販売が実施され、2021年後半に一般販売が開始される予定。3色のカラーバリエーションが用意されており、価格は各13,000円(税別)となる。
「ナイキ ゴー フライイーズ」は、ハンズフリーで簡単に脱いだり履いたりできることを目指して設計されている。これまでにも同社は、バスケットボールやランニング、スポーツウェアといったさまざまなジャンルのフットウェアモデルで“フライイーズテクノロジー”を採用してきたが、今回のスニーカーも“フライイーズ”の名を冠するうえで満たすべき厳しい基準と、妥協性のない機能性の基準を満たすモデルに仕上げられた。
特徴的なのは、双安定性ヒンジ(ちょうつがい)が搭載されていること。開口部が大きく開かれる仕様で、閉めた時にもシューズを安定した状態に保てる。もう1つの特徴が、ミッドソールの張力調整装置「ナイキ ゴー フライイーズ テンショナー」。これにより、これまでとは全く異なるかたち・スタイルで、足だけでシューズを脱ぐという動作がさらに楽になることを目指している。

カラーバリエーションも用意

ナイキジャパン
価格:各13,000円(税別)
URL:https://www.nike.com/jp/
2021/02/02
MdN DIのトップぺージ