“TVアニメの追体験”をコンセプトに人気の「呪術廻戦」の企画展がスタート

「アニメ 呪術廻戦展」

2021年7月2日(金)から9月5日(日)まで、東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAにて「アニメ 呪術廻戦展」の開催が予定されている。人気のTVアニメ「呪術廻戦」の企画展。8月1日(日)までを前期の「呪胎戴天」「幼魚と逆罰」編、8月6日(金)からを後期の「京都姉妹校交流会」「起首雷同」編として開催される。
本展は“TVアニメの追体験”がコンセプト。前期ではアニメの1〜13話、後期では14〜24話を追体験できる展示が繰り広げられる。会場では、作中のシーンをイメージした装飾とともに、原画・絵コンテなどのプロダクト資料や大型スクリーンでの映像などを楽しむことが可能。第1話の冒頭で主人公の虎杖悠仁を拘束していた部屋をイメージした展示およびフォトスポットも設置される。
さらに、会場内には本展のために作られた「五条悟 等身大フィギュア」も登場。映像演出と合わせることで、さらに迫力ある展示となる。また、物販では本展のための描き下ろしイラストを使用した新規グッズも。「呪術廻戦」の出演キャストによる本展のための録り下ろし音声ガイドも用意されており、「HoloModels」アプリを使用することで自身のスマートフォンおよびイヤホンで楽しむことができる。
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
※開催の状況について、最新の情報は公式Webサイトにて要確認
■期間:
2021年7月2日(金)~9月5日(日)

■開催場所:
東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA
東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷MODI 2F

■問い合わせ先:
MAPPA/大日本印刷株式会社
url. https://tokyoanimecenter.jp/event/anime_jujutsukaisenten/
MdN DIのトップぺージ