[technique 05]ドキュメントを共有して作成・閲覧・編集をする | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-

[technique 05]ドキュメントを共有して作成・閲覧・編集をする

2024.5.4 SAT

【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

作業効率がアップする隠れた使い方教えます!

WEB制作、プロの無料サービス活用術
──オフィス作業に使えるツール(1)


[technique 05]

ドキュメントを共有して作成・閲覧・編集をする

文=大須賀政裕(oskadesign)

Tool
URL http://docs.google.com/

ピンポイントで活用

Googleドキュメントは、Webベースの統合オフィス・アプリケーションで、オンライン上で文書やスプレッドシート、プレゼンテーション用書類などが作成できる。簡単なメモから、ミーティングの記録、プロジェクト管理まで、さまざまな場面で使えて効果を発揮する。たとえば、従来のようにパワーポイントなどで書類を作成してメールで送付するのではなく、Googleドキュメント上でプレゼンテーション用書類を作成したら、チームには共同編集者として、クライアントには閲覧者として、ドキュメントの共有が可能になる。また、スプレッドシートを共有して、プロジェクトの進捗状況を把握するなどの方法も考えられる。そのほかオンラインストレージ機能に対応することが「Google Docs blog」でアナウンスされており、その利便性と可能性は高まっている。


「Googleドキュメント」トップ画面。言語設定も可能
「Googleドキュメント」トップ画面。言語設定も可能


用途に合わせて、ドキュメントの種類を選択できる
用途に合わせて、ドキュメントの種類を選択できる

「プレゼンテーション」を共同編集・閲覧が可能
「プレゼンテーション」を共同編集・閲覧が可能

「スプレッドシート」はプロジェクトの進捗状況としても有効的
「スプレッドシート」はプロジェクトの進捗状況としても有効的

プロジェクトに合わせて、編集者や閲覧者を招待できる
プロジェクトに合わせて、編集者や閲覧者を招待できる


[INDEX]

>>> [technique 01]ブラウザでドキュメントが編集できるストレージを使う
>>> [technique 02]演出効果の高いプレゼンテーションを行う
>>> [technique 03]書類をさまざまなフォーマットに相互変換する
>>> [technique 04]英語の文献や掲示板を効率的に翻訳しながら読む
>>> [technique 05]ドキュメントを共有して作成・閲覧・編集をする


COVER101

本記事は『web creators』2010 vol.101からの転載です。本特集全記事は誌面で読むことができます。
月刊『web creators』掲載記事号の情報はこちら!
>>>
twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在