VODにおけるUIデザインとトレンド – 前編 | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて
VODにおけるUIデザインとトレンド – 前編
先日行われたCSS Niteのスピンオフ「デザイントレンド特別版」にて「AbemaTV」のUIデザインを担当してる私と、新規サービス開発中のデザイナー、内田との2名で登壇しました。

そこではビデオオンデマンドサービスのUIデザインとトレンドを紹介させていただきました。

本記事では、その登壇内容を前編/後編に分けてレポートしていきます!



VODサービスとは?
VODとは、ユーザーが観たいときに視聴できるサービスのことです。
2020年現在、世界的に様々なサービスが乱立しており、「AbemaTV」も「VOD」と「リニア配信」のハイブリッドサービスとしてサービスを展開しています。

VODのサービス形態について紹介しました。

複数の形態を持つサービスも存在しており、2020年2月現在の時点では「AbemaTV」もAVODとSVODの形態でサービスを提供しています。

また、動画内にバーチャル広告を合成する海外の技術も紹介しました。
https://www.mirriad.com/


VODサービスの横スクロールUIについて
複数のVODサービスを利用されている方はご存知かと思いますが、UIデザインが非常に似通っていることがわかります。

例に漏れず、「AbemaTV」のビデオページも横スクロールUIとなっています。(画像左)

なぜこんなにも似たUIなのでしょうか?

実は「AbemaTV」も過去様々なレイアウトを検証したのですが、結果的に一番効果(当時のKPIにおいて)が良かったのが現在(2020年2月時点)のUIでした。

特集やグルーピングの軸で縦に並べ、興味のある軸を横スクロールする形がユーザーがコンテンツを探しやすいのでは?という仮説にたどり着いています。

もしかしたら、各社同じような道を辿っているのかもしれません。

(このようなUIや、カルーセルと呼ばれるUIは「2~3個目以降は全然見られていない」という事実もあるので、今後流れが変わる可能性は大いにあります。)



VODサービスにはダークテーマが多い

こちらも各サービスで似ているUIのお話です。

見事に黒背景のダークテーマですね。

ダークテーマが多い理由や、プレーヤーコントロールUIのトレンドなど、その他VODトレンドについて詳しくはこちらでご紹介していますので、ぜひご覧ください。


しゅんすけ
デザイナー
株式会社AbemaTV


武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業後、2015年新卒入社。同年7月に株式会社AbemaTVに出向し、iOS/AndroidアプリのUIデザイナーとして「AbemaTV」の立ち上げを担当。 2016年4月にリリースしたのち、プロダクトデザインオーナーとして引き続き機能開発、グロース、各デバイス対応などの運用を担当中。

twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在