“超体験をデザインせよ!”をテーマにVRコンテンツを募集する「NEWVIEW AWARDS 2019」 - デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
デザインってオモシロイ MdN Design Interactive

“超体験をデザインせよ!”をテーマにVRコンテンツを募集する「NEWVIEW AWARDS 2019」

  • 新規会員登録
  • ログイン管理
  • Twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • RSS

2019.12.12 THU

  • TOP
  • 特集
  • 連載
    • ALL
    • デザイン・アート
    • テクノロジー
    • コラム
    • インタビュー
    • レポート
    • インサイト
  • Tech
    • ALL
    • プログラミング
    • UI/UX
    • フレームワーク
    • Webアプリ
    • Webサービス
    • その他
  • ニュース
    • ALL
    • ニュース
    • 新製品
    • テクノロジー
    • アートイベント
    • モバイル
    • ネットで話題
  • ネット印刷
  • 求人情報
  • クリエイター登録
新規会員登録
ログイン管理
  • プレスリリース
  • メルマガの登録・解除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 広告掲載について
  • インプレスグループ
閉じる
  • TOP
  • ニュース - アートイベント
  • “超体験をデザインせよ!”をテーマにVRコンテンツを募集する「NEWVIEW AWARDS 2019」
  • ALL
  • ニュース
  • 新製品
  • テクノロジー
  • アートイベント
  • モバイル
  • ネットで話題

アートイベント

2019.7.3 WED

“超体験をデザインせよ!”をテーマにVRコンテンツを募集する「NEWVIEW AWARDS 2019」

「NEWVIEW AWARDS 2019」

「NEWVIEW AWARDS 2019」

ファッション/カルチャー/アート分野のVRコンテンツを募る「NEWVIEW AWARDS 2019」で、2019年7月1日(月)に作品の応募受付が開始された。株式会社Psychic VR Labと株式会社パルコと株式会社ロフトワークの共同プロジェクト「NEWVIEW」によるグローバルアワード。昨年に引き続き「DESIGN YOUR ULTRA EXPERIENCE(超体験をデザインせよ!)」がテーマとされている。募集期間は日本時間で2019年9月30日(月)の12:00まで。
本アワードは、VRが全てのクリエイターにまで普及する近未来に先駆け、新たな表現やカルチャー、ライフスタイルを追求し、“超体験のデザイン”を牽引する次世代クリエイターを発掘することを目的として開催される。主催社の1つである株式会社Psychic VR Labは、VR空間を駆使した新しい表現や体験を生み出すためのプラットフォーム「STYLY」(https://styly.cc/)を提供している企業。本アワードでは、この「STYLY」を使って制作および公開されたVRコンテンツ作品を募集している。制作プロセスにおいては、3DCG、ゲームエンジン、DAWなど、「STYLY」以外のツールの使用もOK。既に発表済みの作品でも応募が認められている。
1次審査での提出物は、作品のキャプチャ画像1点以上/応募作品の説明文/作品URL/クリエイタープロフィール/作品紹介動画のURL(任意)。1次審査の結果発表は10月中旬で、ファイナリスト40作品の選出が予定されている。その後、11月下旬〜12月に渋谷PARCOでファイナリスト作品を展示。最終審査の結果は、12月に発表が予定されている。審査員は、日本国内から夢眠ねむ氏/倉本美津留氏/大月壮氏/豊田啓介氏/谷口暁彦氏、海外からケイイチ・マツダ氏/ニック・デンボアー氏/ルー・ヤン氏。
昨年のGold Prize受賞作品 「EMOCO'S FIRST PRIVATE EXHIBITION」えもこ氏 バーチャルYouTuberのVRアートとその描画工程の映像を鑑賞できる“バーチャル個展”

昨年のGold Prize受賞作品
「EMOCO'S FIRST PRIVATE EXHIBITION」えもこ氏
バーチャルYouTuberのVRアートとその描画工程の映像を鑑賞できる“バーチャル個展”

■応募締切:
2019年9月30日(月)12:00 JST

■応募資格:
不問(グループ応募も可)

■賞:
Gold Prize(2万USドル)
Silver Prize(各5000USドル)
PARCO Prize(PARCOとタイアップした3D作品を制作して渋谷PARCOに展示する権利)
ほか

■問い合わせ先:
NEWVIEW PROJECT
url. https://newview.design/awards/2019/jp

twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS

こんな記事も読まれています

前の記事を読む

夜の森を冒険しながらデジタル演出を楽しめる「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA」

夜の森を冒険しながらデジタル演出を楽しめる「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA」

2019.7.3 WED

アートイベント

次の記事を読む

インタラクティブな天の川イルミネーションなどを楽しめる「カルピス 100th 七夕に会おう展」

インタラクティブな天の川イルミネーションなどを楽しめる「カルピス 100th 七夕に会おう展」

2019.7.4 THU

アートイベント

アクセスランキング

12.2-12.8

  • デスクにUSB充電ポートを増設!厚さ17mmででっぱりも最小限な「USB充電器」発売
  • ビッグセールでAppleはAirPodsを300万台以上売上!? 来年のiPhoneには同梱の噂も
  • 毎年完売のヨドバシ福袋「2020年 夢のお年玉箱」が抽選申込受付中。10%還元も
  • 乾電池としても使えるモバイルバッテリー「LIGHTINGALE(ライティンゲイル)」
  • 片手開閉・防水・軽量・隠しポケットなど多機能な「スマホバッグ」発売
MdN BOOKS|デザインの本

デザイン求人情報

PICKUP

  • 弊社の中心となれるリードデザイナーを募集致します。

    フラワーポスト株式会社
    • グラフィックデザイン
  • Takramではグラフィックデザイナーを募集しています

    株式会社Takram
    • グラフィックデザイン
  • ブランディングプロジェクトを加速させるフロントエンドエンジニア募集

    株式会社BOEL
    • フロントエンジニア
    • Webデザイン
  • 【急募】実務経験不問。Webサイト制作に興味がある方、幅広いWeb制作のスキルを身につけたい方募集

    バロックワークス株式会社
    • Webデザイン

Pick upコンテンツ

現在

  • 気になるフォント、知りたいフォント。 『“よむ”お酒/パリッコ、スズキナオ』
  • 映画の中の名画 第一回『ブレードランナー(1)』1-1
  • スティック状に折りたたんで持ち歩ける、外出先での作業に適したノートPCスタンド~Elekin「X1 Laptop Holder」レビュー
  • 16インチMacBook Proはこんな機種。マジックキーボード、音響システム、内部構造まで
  • [最新SEO完全対策]まずは事前の サイトチェック/Google Analytics 流入と成果の確認

MdN公式Instagram

Instagramでは、デザイン関連本や本に関連した参加型コンテストについて発信しています。

page top
MdN
impress
  • メルマガの登録・解除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 会社概要
  • インプレスグループ
  • 広告掲載について
  • MdN デザインの本
  • MdN の求人情報
  • MdN CORPORATION

Copyright © MdN Corporation,
an Impress Group company. All rights reserved.

page top
MdN
impress
  • メルマガの登録・解除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • インプレスグループ
  • MdN デザインの本
  • MdN の求人情報
  • MdN CORPORATION

Copyright © MdN Corporation,
an Impress Group company. All rights reserved.