9マス×6行=54文字で綴る「54字の物語」より、いきものをテーマにした最新刊が登場 - デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
デザインってオモシロイ MdN Design Interactive

9マス×6行=54文字で綴る「54字の物語」より、いきものをテーマにした最新刊が登場

  • 新規会員登録
  • ログイン管理
  • Twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • RSS

2021.2.26 FRI

  • TOP
  • 特集
  • 連載
    • ALL
    • デザイン・アート
    • テクノロジー
    • コラム
    • インタビュー
    • レポート
    • インサイト
  • Tech
    • ALL
    • プログラミング
    • UI/UX
    • フレームワーク
    • Webアプリ
    • Webサービス
    • その他
  • ニュース
    • ALL
    • ニュース
    • 新製品
    • テクノロジー
    • アートイベント
    • モバイル
    • ネットで話題
  • ネット印刷
  • 求人情報
  • クリエイター登録
新規会員登録
ログイン管理
  • プレスリリース
  • メルマガの登録・解除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 広告掲載について
  • インプレスグループ
閉じる
  • TOP
  • ニュース - ニュース
  • 9マス×6行=54文字で綴る「54字の物語」より、いきものをテーマにした最新刊が登場
  • ALL
  • ニュース
  • 新製品
  • テクノロジー
  • アートイベント
  • モバイル
  • ネットで話題

ニュース

2019.12.24 TUE

9マス×6行=54文字で綴る「54字の物語」より、いきものをテーマにした最新刊が登場

株式会社PHP研究所は、「いきもの」をテーマにした54文字の物語が楽しめる『54字の物語ZOO』を12月20日に発売した。四六判/192P/1,000円(税抜)。
「54字の物語」は、縦9マス×横6行の合計54字で綴る新しい文学のカタチ。著者である氏田雄介氏が正方形の原稿用紙を使って、InstagramやTwitterに投稿したところ、“文字だけなのにSNS映え!”と話題を呼び、短いからこそ「意味がわかるとゾクゾクする」と評判の新スタイル文学である。

シリーズの第5弾となる今作のテーマは「いきもの」だ。編著者である氏田雄介氏が書き下ろした17作品と、第四回 54文字の文学賞の優秀作品73話の合計90話を収録し、イヌ、ネコ、パンダから、恐竜、ツチノコまで、盛りだくさんのいきもの達が登場する楽しい作品集となっている。

<収録作品の一部をご紹介>
作/氏田雄介

作/氏田雄介

作/しおひがり

作/しおひがり

作/Jimmylcchy

作/Jimmylcchy

作/リモコン

作/リモコン

作/ことりっと

作/ことりっと

作/yuon

作/yuon

今回は、ベストセラー『ざんねんないきもの事典』の今泉忠明氏を監修に迎え、各作品の解説ページに、物語に登場する動物の豆知識を紹介。生き物の生態や習性から人間との関係性まで、物語を読みながら、動物や生物の知識も身につく仕様である。

<例>
● 昔の日本では黒猫は幸福象徴だった
● 世界最小のサルは6センチメートル
● ヤギは紙を食べるとお腹を壊す
● ツチノコの正体はトカゲか
● 動物の鳴き声からできた漢字がある
など

PHP研究所では、本書の発刊を記念して12月18日より「第6回 54字文学賞」をスタート。次回のテーマは「怪談」。おばけ、妖怪、モンスター、都市伝説などなんでもOK。「54字の原稿用紙」入手や投稿方法が、54字の物語」特設サイトで公開されている。
「第6回 54字文学賞」
URL:https://www.php.co.jp/54ji/img/a_story_of_54_letters_print.pdf
期 間:2019年12月18日(水)~2020年3月31日(火)
テーマ:怪談(おばけ、妖怪、モンスター、都市伝説などなんでもOK)
※「54字の原稿用紙」入手や投稿方法は【「54字の物語」特設サイト】へ。
株式会社PHP研究所
URL:https://www.php.co.jp/
価格:1,000円(税抜)
2019/12/24

twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS

前の記事を読む

キズナアイ、魔王マグロナ、兎鞠まり、バーチャルYouTuber3人のLINEスタンプが登場

キズナアイ、魔王マグロナ、兎鞠まり、バーチャルYouTuber3人のLINEスタンプが登場

2019.12.24 TUE

ニュース

次の記事を読む

ふんわり塗り絵にキュンとしちゃう!「ニャンとも癒される ころころコロニャ 塗り絵レッスンブック」

ふんわり塗り絵にキュンとしちゃう!「ニャンとも癒される ころころコロニャ 塗り絵レッスンブック」

2019.12.25 WED

ニュース

アクセスランキング

2.15-2.21

  • ヴィレヴァン、ペストマスクのようなデザインの布マスクを発売
  • 次のiPhone SE(第3世代)、iPhone11ボディ流用で低価格の5万円台前半になるとの情報
  • ウェッジウッド、日本の桜をデザインした「東京マグ」を発売
  • お野菜と動物が合体した「おやさい妖精さん」、ヴィレヴァンコラボグッズが限定発売
  • 花王、すみっコがあわあわのギュウギュウになった限定デザインボトル「メリット」を発売
MdN BOOKS|デザインの本

デザイン求人情報

PICKUP

ワンプリント

Pick upコンテンツ

現在

  • 【iPhone 12特集】最新「iPhone 12シリーズ」の選び方&「iPhone SE」のおすすめポイントも/iPhone芸人・かじがや卓哉のiPhone豆知識
  • コロナ禍における5G普及と次期iPhone SEの微妙な関係
  • コロナ禍の今だからこそ見直したい、自宅にインクジェット複合機を置くメリットとは?
  • 【DESIGN DIGEST】CDジャケット『find fuse in youth/崎山蒼志』、書籍カバー『母影/尾崎世界観』、商品パッケージ『SEE/SAW Spring Note 21』
  • フォントサービス「LETS」が生まれ変わる! 多様な働き方に対応した大幅刷新について、 担当者にその真意を聞いてみた。

MdN公式Instagram

Instagramでは、デザイン関連本や本に関連した参加型コンテストについて発信しています。

page top
MdN
impress
  • メルマガの登録・解除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 会社概要
  • インプレスグループ
  • 広告掲載について
  • MdN デザインの本
  • MdN新書 新ジャーナリズム宣言。
  • MdNのデザイン求人情報
  • MdN DESIGNFONT STORE

Copyright © MdN Corporation,
an Impress Group company. All rights reserved.

page top
MdN
impress
  • メルマガの登録・解除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • インプレスグループ
  • MdN デザインの本
  • MdN新書 新ジャーナリズム宣言。
  • MdNのデザイン求人情報
  • MdN DESIGNFONT STORE

Copyright © MdN Corporation,
an Impress Group company. All rights reserved.