第2話 ミツエーリンクスとの出会い | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて
成功を勝ち取れ!異業種からの挑戦

第5回 株式会社ミツエーリンクス 田口公章氏の場合


株式会社ミツエーリンクスの田口公章氏は、自動車業界での経験を持つWebディレクターだ。もともと“夏休みの宿題は7月中に終えるタイプ”の彼、単位時間あたりの仕事量をぎゅっと圧縮し、クオリティを上げながら、さらに仕事量を増やしていく方法を日々積み重ね、実践しているという。「楽して儲けたいだけ(笑)」と軽く語る彼だが、その仕事術はどうやって身につけてきたのか──。彼の新卒時から転職までの軌跡を追います。

第2話 ミツエーリンクスとの出会い

──転職を思い立った時点で25歳だったと伺いました。未経験での25歳ということで……転職活動はいかがでしたか。
田口●当時、未経験での転職は「25歳が限界」と言われてたので、なかなか難しかったですね。書類で落とされることが多く、未経験で採用してくれたのはミツエーリンクスしかなかったような覚えがあります。……実は僕、この会社を2回受けているんですよ。

──と言いますと……?
田口●最初の会社に就職して半年くらいの時期に一度受けたことがありまして。実は内定までいただいていたんです。ところが「入社後半年で会社をやめるのはどうか」と……実家の両親に強く止められまして。それで、一度は丁重にお断りをさせていただいたんです。その後、1年ほどは前の会社で働いていたんですけれど、やはり気持ちが変わらなかったので……もう一度門を叩いて、2回目も受かったという形になります。

──なるほど。それは結構めずらしいケースですね。
田口●1回目に受けた当時は、まだ会社が30〜40人くらいの規模で、最初から社長面接という感じでびっくりしました。2回目は会社の規模も大きくなっていて、書類選考→人事面接→社長面接という順番で選考され、途中で「あの時、入っておけば……」とちょっと後悔しましたね(笑)。でも、最後の社長面接の時に、1年前のことを社長が覚えていて「やっぱり来たか」と言ってくれた記憶があります。それが2000年の冬でした。

──最初に社長に会ったときの印象はどんな感じだったんでしょうか。
田口●とにかくパワフルな人だなと。目を見開いて、はきはきと大きな声でしゃべる感じで……たとえて言うと、マラソンの小出(義雄)監督みたいな印象ですかね。会社の中でも「社長」と役職名で呼ぶことは少なくて、「高橋さん」と親しみをもってみんなに呼ばれている……そんな感じの社長です。

──入社された当時のことを教えてください。
田口●当時、オフィスは西武新宿線の新井薬師前駅近くの、雑居ビルの一角にあったんです。新井薬師駅前は急行も停まらない駅で……ちょっと不便でしたけど(笑)。2005年に西新宿に引っ越すまでは、次々と増床しながらも、ずっと新井薬師前に点在して会社がありました。当時は社内の連絡をするのにも外線を使ったり、カラープリンタを使うのに別のビルまでプリントアウトを取りに行くような状態でしたね。

──今の雰囲気とはずいぶん違いますね!
田口●そうですね。毎年社長が「今年は引っ越すぞ!」と言っていたのですが、なかなか引っ越すことはなかったので、西新宿に引っ越した時は本当にびっくりしました(笑)。西新宿に引っ越してからも最初はワンフロアだけだったのが、半年後にはさらにワンフロア増床して……と、今のところ会社がどんどん大きくなっているので、すごく前向きな感じです。

──入社して初めてのお仕事はどんなことだったのでしょうか。
田口●まず先輩について、既にお取り引きのあるお客様のページの更新などを、少しずつやることからスタートしました。その頃はまだちゃんと社内の教育システムが確立されていなかったので、実際に何かを教えてもらえるわけではなく、自分から「何か仕事ないですか」と聞いて回って、先輩を手伝いながら自分で習得していくという状況でしたね。

(取材・文:草野恵子  撮影:栗栖誠紀)

株式会社ミツエーリンクス
http://www.mitsue.co.jp/
1990年に創業、Webの黎明期から制作会社として数多くの実績を残してきたミツエーリンクス。現在は、顧客企業の経営戦略に基づくコンサルティングからマーケティング、プランニング、制作、分析までを包括的に提供し、多くのクライアントから支持を得ている。また、業界でもいち早くWeb標準準拠に取り組み、日本でのWeb標準牽引役として注目を浴びる存在でもある。



次週は「第3話 転機となった、出向先での経験と資格取得」についてお届けします。


twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在