火曜。プレゼン2本の作業に追われ…… | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて


1年生になったら~ 1年生になったら~♪  ということで、デザイナーという職業に憧れる読者のみなさんに先駆けて、一足早くデザイナーになった先輩デザイナーの1週間を追いかけるのが、このコーナーです。夢を現実にした新人デザイナーの仕事と生活ぶりは実際どのような感じなのでしょうか? 毎月第2週に、その曜日の出来事を毎日更新でお届けします!

今月の1年生デザイナー
(実はデザイナー歴5年の中途入社組!)


今藤拓也さん(バタフライ・ストローク所属)


〔プロフィール〕

こんどう・たくや●バタフライ・ストロークに中途入社してまだ2ヶ月目の今藤拓也さん。実は石巻専修大学機械工学科を卒業しデザインの道へと進んだ、 ちょっと変わった経歴の持ち主だ。理系出身とはいえ、もともと自分で何かを作ることが好きだったという今藤さん。彼が最初に勤めたのは仙台の歴史あるデザイン会社だった。その中である程度の経験と実績を積んだ上で「さて次はどうしようか」と考えた際に、「上京」という新たな選択肢が浮かび上がったという。 デザインという同じフィールドとはいえ、仙台と東京という環境の違いはもちろん、仕事のスピードが格段に速いのに驚く日々。プレゼン続きで、連日深夜までの作業が続く1週間をお送りします。

バタフライ・ストロークとは?

クリエイティブ・ディレクター青木克憲氏が主催するバタフライ・ストローク・株式會社。1999年の創立以来、おもに広告の企画制作を中心として発展をとげてきた。その活動範囲は広告のみならずグラフィック、映像など広く多岐にわたり、2003年1月には新たな柱としてキャラクターのマネージメント・ライセンス部門を設けるまでに。久保誠二郎氏による「コペット」や安居智博氏による「カミロボ」、「東京カニコ」「niji-zou」など、さまざまなキャラクターを大事に育てながら、従来の広告制作との相乗効果も狙う、新しいスタイルの制作プロダクションとして注目を集めている。

〔バタフライ・ストロークに関する書籍

「バタフライ・ストローク・株式会社案内」 2003年10月/宣伝会議刊

現在「バタフライ・ストローク・株式会社案内 2006(仮題)」を制作中。


〔バタフライ・ストロークのキャラクター・サイト

http://characters.butterfly-stroke.com/

単なるキャラクター紹介に終わらない、遊べる機能満載のサイト。

火曜日

8:30 起床

今日のS社プレゼンのための打ち合わせ用の資料を作るため、早めに起床。本当は8時に起きる予定だったが、ちょっと寝坊してしまった!

9:15 出社

昨日やり残した部分を制作しつつ、打ち合わせ用資料に再度目を通す。なんとか間に合った……。

9:45 F社パンフレット用のリライト・コピーが届く

昨日クライアントから届いた修正原稿に加え、前から発注しておいたコピーライターからのコピーが届く。クライアントの意見を考慮しつつ、いただいたコピーをセレクトし、パンフレットの内容を詰めていく。

11:30 F社から見積もりの依頼が入る

以前から進行していた仕事について、見積もりが欲しいとの電話をもらう。僕自身は先輩から引き継いだ仕事だったので、内容を確認して経理さんへご連絡。見積もり対応は今日が初めてだ。

15:00 みんなで定食屋に行くが……

制作チームの頃合いを見計らって、みんなで定食を食べに行く。注文を頼み終え、定食が届いた瞬間に、僕宛に会社から打ち合わせの電話が! 慌ててゴハンを食べて、ひとり先に会社に戻る。時間がない!

15:15 文芸誌の装丁リニューアルに関する打ち合わせ

先輩デザイナーと青木さん、カメラマンさんとで打ち合わせはもう始まっている。急いで打ち合わせ用資料を持って、途中から参加する。ある老舗文芸誌の装丁をリニューアルするにあたって、今後のプレゼンの方向性とコンセプトを決める打ち合わせだ。意見交換に耳を傾け、メモを取りながら考える。お預かりしていた写真を広げ、今後の仕事の進め方のためのコンセプトをカメラマンのオオダエイジさんとやり取りをする青木さん。とても勉強になります。

いつも打ち合わせを行なう6階のスペース。特大のテーブルが置いてあるので、かなり大人数での打ち合わせも可能だ
いつも打ち合わせを行なう6階のスペース。特大のテーブルが置いてあるので、かなり大人数での打ち合わせも可能だ。青木さんの作業スペースでもあります

16:00 S社プレゼンの打ち合わせ

続けて昨日から準備していたS社プレゼンの打ち合わせ。あらかじめ聞いていた内容で作成した資料を材料に、話が進められていく……。大枠のコンセプトと方向性、ビジュアル案とCM案もしぼられ、打ち合わせは終了する。今度はみんなでビジュアル案の制作に取り掛かる。

17:50 F社プレゼンの作業再び

明日のF社プレゼンのための作業を再開する。制作チームみんなで“今日は遅くなるゾ”という空気を感じつつ、ひたすら作業を行なう。制作の間に何度か青木さんにチェックをしてもらい、修正するの繰り返し。自分の仕事の出来なさがこたえます……。

22:30 コンビニへ夕食を買いに行く

またコンビニでゴハンを買う。時間と労力を考えると、つい足がコンビニへ。ゴハンを食べてからも作業が延々と続く……。

かなり佳境を迎えている社内のようす。作業をみんなで分担してやっていくので、チームワークが重要だとつねづね感じる
かなり佳境を迎えている社内のようす。作業をみんなで分担してやっていくので、チームワークが重要だとつねづね感じる

27:00 やっと帰宅

プレゼン前は仕方ないと思いつつ、重い身体を引きずり自転車で30分かけて帰宅する。

twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在