第2話 自分の興味を特化する | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて



第2話 自分の興味を特化する


伊東優氏

独立のきっかけは「内職」


――編集プロダクションには、どれぐらい勤務したのですか?

伊東●4年です。その後、フリーで仕事を始めました。

――独立のきっかけは?

東●会社の仕事をやりつつ、それとは別に家で内職をしてたんです。最初は、学生時代から知り合いだったDJの田中フミヤさんのHPでした。当時ソニーと契約してて、サイトを作るときに「ちょっと作ってくれないか」と頼まれて。それがきっかけとなり、他のアーティストのサイトもちょこちょこ作るようになったのですが、しばらくしたら内職のほうのウェイトが増えてきてしまったんです。

――よくあるパターンですね(笑)。

伊東●会社のほうも段々ヘヴィになって、家に帰ってからも仕事だと、どちらも中途半端になるじゃないですか。時間がないのもストレスになるので、時間をかけて作りたいものを作る環境にしようと思ったんです。

――不安は?

伊東●そんなになかったです。まだ27歳で若かったし、ちょうどアーティストも個々にHPを作る時代になったという背景も影響してますが。

――編プロ時代の堅い企業から音楽関係のクライアントをメインにするようになり、仕事の流れや段取りに変わりはありましたか?

伊東●基本的に変わりはありませんが、割と自由にやらせてもらえるようになったかと思います。大体、打ち合わせはアーティストのマネージャー、レーベルのA&Rと行うのですが、年齢の近いスタッフが多いので話に無駄がないんですね。

――アーティスト本人が立ち会ったり、間にディレクターが入ることも?

伊東●アーティストは人それぞれ、場合によります。ディレクターが間に入ることも、もちろんありますが、レーベル側の専門スタッフの方に担当していただくことがほとんどです。


田中フミヤのHP

フリーランスとなる“きっかけ”となった、田中フミヤのアーティスト・サイト。現在、リニューアル作業をしており、取材時には遊び心あるデモ画面を見ることができた。

求められる「全体像」への視野


――では、やはり編集ディレクション的な観点を求められることも?

伊東●やっぱり見る人が、どういうものであれば喜ぶか……ユーザー寄りの視点を意識するようになります。ただし、それも一概には言えなくて、アーティストのHPはアーティストありき。なので、情報発信をメインにするか、アーティストのイメージを優先させるか……さまざまな提示の幅があってケース・バイ・ケースです。

――同時に、デザインを考えなくてはならない。

伊東●音楽ものって、ふたつケースがあると思うんです。もともとアーティストのイメージなりCDのジャケットなり、できているビジュアルがあって、それを使ってサイトを作る場合と、そういうものがまったくなくてゼロから作る場合。そのどちらかに応じながら、基本的なサイト構築をまかされるケースが多いです。

――すると、やはり全体像を見渡すことが必要になってきますね?

伊東●ですね。いろんなアーティストの仕事をやらせてもらってるので、テイストもそれぞれ違うじゃないですか。打ち合わせのときにシンプルに作ってくれという場合もあるし、割とゴテッとした感じがいいって場合もあって。そのときそのときに合わせてやってきたのですが、全体のプロダクツがあってこそのテイストを打ち出さなくてはならないという場合が多いです。

――そうした多様性を求められる媒体の一方、日進月歩で変化する技術に対応するフレキシブルさも身につけないとならないですね。

伊東●一人で全部やろうとすると、大変です。実際、一人で全部やる人は少ないし。ひとつだけだと弱いけれど、自分の興味があるものを選んで、二?三身につけておくといいと思います。僕にとっては、デザインとは別にFlash。初期からいじってたのですが、難しくて挫折していた時期もあったんです。でもフリーになって、しばらくして時間もできたので、もう一回ちゃんとやってみようと取り組んでみました。で、やり始めたら、結構面白くてハマッてしまったんです。当時はFlashをやってる人も少なかったので、それで結構仕事をいただいた面もありました。


次週、第3話は「フリーランスの情況」についてうかがいます。

(取材・文:増渕俊之 写真:栗栖誠紀)


伊東優氏

[プロフィール]

いとう・まさる●1973年大阪府生まれ。大学卒業後、編集プロダクションに就職。4年間の勤務を経て独立、以降Webデザイナーとして田中フミヤ、石野卓球、中島美嘉などのアーティストHPや「WIRE」「リキッドルーム恵比寿」などのサイトを手がけている。

twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在