45 レイヤー状態保持のままビットマップでPhotoshopに書き出す - WEBの作業が楽になるテクニック総まとめ 第6回 | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-

45 レイヤー状態保持のままビットマップでPhotoshopに書き出す - WEBの作業が楽になるテクニック総まとめ 第6回

2024.4.27 SAT

【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

WEBの作業が楽になるテクニック総まとめ 第6回



Tips 45
レイヤー状態保持のまま
ビットマップでPhotoshopに書き出す

文=樋口泰行((有)樋口デザイン事務所)


IllustratorでWebページのデザインを作成する際、レイヤー機能を使用し、背景部分、コンテンツ部分などを複数のレイヤーに分けて配置しておくと【1】、レイヤーをロックして作業できる利便性がある。また、レイヤー状態を保持したままページ全体をPhotoshopのネイティブフォーマットであるPSDデータとして書き出すときに、レイヤー状態を保持したままビットマップ化が行える。これにより、Illustratorで作業をしてからPhotoshopにデータを移行して画像の書き出しを行うことが可能だ。
この機能はPhotoshopから開いた場合は反映されず、Illustratorの書き出しコマンドを使う必要がある。ファイルメニュー→“書き出し”を選び、[フォーマット:Photoshop]を選択する。「レイヤーを保持」設定で書き出したファイルを開くと【2】、Photoshop上でもそのレイヤー構造を持ったままの画像が開かれる【3】。また、テキストも編集可能なテキストレイヤーになるので文字修正も可能だ【4】。

Illustrator上で複数レイヤーを作成。背景、グラフィック、文字などをレイアウトしながらサイトデザインを作成する

Illustrator上で複数レイヤーを作成。背景、グラフィック、文字などをレイアウトしながらサイトデザインを作成する
【1】Illustrator上で複数レイヤーを作成。背景、グラフィック、文字などをレイアウトしながらサイトデザインを作成する


ファイルメニュー→“書き出し”を実行。[フォーマット:Photoshop]を選択後、ダイアログ上で「72ppi」でラスタライズし、「レイヤーを保持」にチェック

ファイルメニュー→“書き出し”を実行。[フォーマット:Photoshop]を選択後、ダイアログ上で「72ppi」でラスタライズし、「レイヤーを保持」にチェック
【2】ファイルメニュー→“書き出し”を実行。[フォーマット:Photoshop]を選択後、ダイアログ上で「72ppi」でラスタライズし、「レイヤーを保持」にチェック


PSD形式で書き出されたファイルを開くと、Illustratorと同じレイヤー名のグループが作成され、その中にオブジェクトごとにレイヤーで書き出される

PSD形式で書き出されたファイルを開くと、Illustratorと同じレイヤー名のグループが作成され、その中にオブジェクトごとにレイヤーで書き出される
【3】PSD形式で書き出されたファイルを開くと、Illustratorと同じレイヤー名のグループが作成され、その中にオブジェクトごとにレイヤーで書き出される


グループ表示を切り替えると、背景、グラフィックパーツ、テキストのレイヤーが分かれている。透明を使用した部分も維持された状態なので、PNG-24形式などで書き出せば透過を生かせる。テキストも編集可能だ

グループ表示を切り替えると、背景、グラフィックパーツ、テキストのレイヤーが分かれている。透明を使用した部分も維持された状態なので、PNG-24形式などで書き出せば透過を生かせる。テキストも編集可能だ
【4】グループ表示を切り替えると、背景、グラフィックパーツ、テキストのレイヤーが分かれている。透明を使用した部分も維持された状態なので、PNG-24形式などで書き出せば透過を生かせる。テキストも編集可能だ

POINT 書き出すサイズに合わせてベースを作成

[INDEX]
>>> 42 テンプレートのリピートテーブルでデータ入力を効率化する
>>> 43 スマートオブジェクトをクリッピングマスクでマスキングする
>>> 44 検索と置換機能のクエリの保存・呼び出しを行う
>>> 45 レイヤー状態保持のままビットマップでPhotoshopに書き出す
>>> 46 差分ファイルの抽出やバックアップの作成を効率化する

【バックナンバー】WEBの作業が楽になるテクニック総まとめ
[第1回を見る] [第2回を見る] [第3回を見る][第4回を見る][第5回を見る]
twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在