火曜。「SJ AWARD 2012」の準備も着々と。 | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

1年生デザイナーの1週間



1年生になったら~ 1年生になったら~♪  ということで、デザイナーという職業に憧れる読者のみなさんに先駆けて、一足早くデザイナーになった先輩デザイナーの1週間を追いかけるのが、このコーナーです。夢を現実にした新人デザイナーの仕事と生活ぶりは実際どのような感じなのでしょうか? 毎月第3週に、その曜日の出来事を毎日更新でお届けします!


今月の1年生デザイナー

牧田亜希さん(ソニックジャム)

makitaakisan

火曜。「SJ AWARD 2012」の準備も着々と。



8:30 起床

すぐさま出勤準備。



10:00 銀行へ立ち寄り

銀行口座開設のため、日本橋へ。慣れない土地でちょっと迷う。地元の地方銀行での口座開設だったため、職員はみんな地元の人でした。言葉の訛りや物腰のやわらかさに、故郷を懐かしく感じます。



11:00 出社

ざわさんと軽く打ち合わせをして、昨日作ったクッキーの素材を使って、早速デザインを始めます。



12:30 上海にいるスタッフとやり取り

新しく作るソニックジャムの会社案内の件で、現在、上海にいるスタッフとやり取りをしました。実は、先週視察で行ったばかりの上海、楽しすぎたので早くもまた行きたい!


shanghai_02
▲明るく開放的で、モダンな感じにリノベーションされた上海オフィス

shanghai_03
▲広い打ち合わせスペース

shanghai_04
▲テラスで打ち合わせすることもできます

こうして写真を並べてみると、オフィス環境が抜群に良いですね。上海オフィスはただいま着々と開設準備中ですが、さらに鎮江という郊外にも作業ができる広いオフィスを開設予定です。


shanghai_07
▲ソニックジャム一行、空港での一枚


15:00 昼ごはん

近所のおしゃれな弁当屋(ソニックジャムでは、通称「おしゃ弁」の名で通ってる)で西京焼弁当を買ってきました。少し時間が遅かったせいか、700円→500円になっていて助かる!


65_01
▲おしゃれな弁当屋のお弁当ですが、中身はボリュームたっぷり、おしゃれというよりガッツリ!?


16:00 デザイン作業

引き続き、某ゲーム会社のデザイン作業に入ります。昨日つくったクッキーを素材にして、どのようなデザインにしようか悩み中……。



19:00 「SJ AWARD 2012」打ち合わせ

今年の「SJ AWARD」の打合せに入ります。「SJ AWARD」とは、1年を振り返り公開したサイトや頑張った人を称える社内イベントです。 毎年、創立記念日の春に行われるものですが、今年は例年に比べてかなり豪華な演出になる予定。会場は渋谷のJ-POPカフェを貸しきって、ライブなどもやる予定です。私は実行委員として数カ月前から準備に参加しているのですが、司会のコスチュームを選んだりして、かなり楽しい作業です。


65_02
▲当日、司会が着用予定のヅラを被ってみせる実行委員長の“かどちゃん”。本職はディレクターさんです

65_03
▲私もヅラを被ってみました

65_04
▲(左から)ディレクターの田沼さんと、まっきーさん。まっきーさんは、当日このヅラを被って司会を担当されます

sjAward2011_06
▲昨年の司会はデザイン部部長・はらさんでした。大きすぎる蝶ネクタイが似合ってます

sjAward2011_07
▲一年間でいちばん頑張ったMVPにトロフィーが授与されます


21:00 デザイン作業に戻る

クッキーを素材にしたデザイン案、今ひとつ良いアイディアが浮かばないため、作業の合間に「SJ AWARD 2012」で使用する素材のデザイン作業も並行して行なっていきます。「SJ AWARD」に関するデザイン全般は、もうひとりの実行委員兼デザイナーのばうあーさんと一緒に担当をしています。なかなか作業量が多いので、業務の合間にコツコツ作業を進めます。



22:00 退社



23:00 帰宅

友達のバンド「stereo future」のCDのジャケットのデザインを頼まれていたので、その作業を少し。男女ふたりだけのバンドで、エレクトリック・ギターとドラムというちょっと変わった編成です。


65_05
▲ジャケットのデザインはこんな感じです


25:00 就寝

twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在