【美術館・博物館/2020年春の展覧会情報】東京国立博物館 特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」 | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-

【美術館・博物館/2020年春の展覧会情報】東京国立博物館 特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」

2024.4.27 SAT

【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて
【美術館・博物館/2020年春の展覧会情報】vol.3
世界遺産・法隆寺が守り継ぐ名品が東京にやってくる

東京国立博物館 特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」
2020年春の展覧会情報。今回は、東京国立博物館の特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」を紹介します。見どころ、ライターが選んだ注目の作品、展覧会オリジナルグッズなど、情報満載。ぜひ参考にしてみてくださいね。※最新の開館状況は公式サイトにて確認をお願いします※

●文:中村美枝(JAM SESSION)

国宝 観音菩薩立像(百済観音) 飛鳥時代・7世紀 法隆寺蔵 通期 写真飛鳥園

国宝 観音菩薩立像(百済観音) 飛鳥時代・7世紀 法隆寺蔵 通期 写真飛鳥園

国宝 毘沙門天立像 平安時代・承暦2年(1078) 法隆寺蔵 通期 画像提供:奈良国立博物館(撮影:森村欣司)

国宝 毘沙門天立像 平安時代・承暦2年(1078) 法隆寺蔵 通期 画像提供:奈良国立博物館(撮影:森村欣司)

7世紀に創建され、飛鳥時代の仏像や木造建築を今に伝える法隆寺。1949年に起こった火災で世界最古の木造建築・法隆寺金堂の大半を焼失したことをきっかけに、翌年、文化財保護法が設立。文化財を保護・継承にいっそう力を注いできた。1993年には日本初の世界文化遺産に登録もされている。

文化財保護法の設立から70年の節目の年に行われる本展では、焼損前に復元された金堂壁画の模写や、火災以降に再現された現在の壁画などを紹介。文化財を保護・継承することの大切さを伝えていく。さらなる見どころは、金堂ゆかりの諸仏の展示。東京では23年ぶりとなる“百済観音”こと国宝『観音菩薩立像』が公開される。すらりとした長身、柔和な顔立ち。日本古代彫刻の最高傑作のひとつと言われる観音像の美しさをしっかり目に焼き付けたい。

ライターが選んだ 特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」注目の作品
法隆寺金堂壁画(模本) 第6号壁 阿弥陀浄土図 桜井香雲模 明治17年(1884)頃 東京国立博物館蔵 後期(4/14~5/10)展示

法隆寺金堂壁画(模本) 第6号壁 阿弥陀浄土図 桜井香雲模 明治17年(1884)頃 東京国立博物館蔵 後期(4/14~5/10)展示

本尊釈迦三尊像を中心に仏教世界が彫刻や絵画で表わされた法隆寺金堂。12の壁面に残されたインド風の表現は、中国・唐時代の様式にならった本格的な古代仏教絵画でもある。法隆寺ではすでに明治時代から次世代への継承に取り組んでおり、大阪の画工・桜井香雲は12面の壁画を原寸大で模写した。
国宝 観音菩薩立像(百済観音)(部分) 飛鳥時代・7世紀 法隆寺蔵 通期 写真飛鳥園

国宝 観音菩薩立像(百済観音)(部分) 飛鳥時代・7世紀 法隆寺蔵 通期 写真飛鳥園

国宝 観音菩薩立像(百済観音)(部分) 飛鳥時代・7世紀 法隆寺蔵 通期 写真飛鳥園

国宝 観音菩薩立像(百済観音)(部分) 飛鳥時代・7世紀 法隆寺蔵 通期 写真飛鳥園

心が洗われるようなやさしい笑みに引き込まれる百済観音。頭から足までゆるやかなラインを描く八頭身のすらりとしたプロポーション、天衣や手の表情までしなやかで、どこをとっても絵になる美しさ。法隆寺の外で公開されるのは、前回、東京で展示された1997年以来というから、じっくり鑑賞しよう。

こちらもチェック!展覧会オリジナルグッズ
しおり850円(税込)

しおり850円(税込)

手ぬぐい1,080円(税込)

手ぬぐい1,080円(税込)

画像左)1911年に法隆寺の土蔵から発見された百済観音の宝冠。その宝冠の透かしと曲線を金色のしおりで表現。大人向きの繊細かつスタイリッシュなデザインだから、さりげなく使える。いつもの読書に欠かせないアイテムとなりそうだ。

画像右)百済観音の宝冠とブレスレットの柄を手ぬぐいにデザイン。パープルを基調にしたモダンな趣ながら、実は頭に巻くと……まるで宝冠を載せているように見えるというユニークさ。展覧会鑑賞の余韻に浸りながら、百済観音気分を満喫してみては。
※最新の開館状況は公式サイトにて確認をお願いします※

特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」

会期:~2020年5月10日(日)
開催時間:9:30~17:00(金、土は21:00まで、入館は閉館の30分前まで)
休館日:月 ※3月30日、5月4日は開館
場所:東京国立博物館 本館特別4室・特別5室
問い合わせ先:03-5777-8600(ハローダイヤル)
観覧料:一般1,200円、大学生600円、高校生400円、中学生以下無料
https://horyujikondo2020.jp/index.html

三菱一号館美術館の「開館10周年記念 画家が見たこども展 ゴッホ、ボナール、ヴュイヤール、ドニ、ヴァロットン」や、東京国立近代美術館「ピーター・ドイグ展」など、春の展覧会の一覧ページはこちらから。

2020年の春は、アートを感じるお出かけを楽しもう。美術館&博物館の展覧会情報をはじめ、アートなお花見、とびきりおしゃれな写真が撮れるカメラ、旅のおともにしたいご朱印帳など、MdNならではの切り口で、情報を発信します!ぜひ参考にしてみてくださいね。特集はこちらから。
twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在