• はてなブックマーク
  • RSS
  • Line

デスクワーカーのための東洋医学×お悩み解決術

2024.04.30 Tue

【イライラ解消法おすすめ4選】ストレスが溜まったら、足の裏を刺激する、かかとを上下させるほか

構成:編集部 取材・文:水澤舞衣子 取材協力:瀬尾港二 イラスト:中野周平[蛙亭]

春は、新しい仕事に取り組んだり、職場や生活環境が変わったり、そろそろ疲れが溜まってきた頃ではないでしょうか? 長時間デスクに向かっていると、なんだかイライラして仕事がはかどらないことも……。そこで、ストレス解消におすすめの簡単リフレッシュ法をご紹介。教えてくれるのは、鍼灸院「アキュサリュート高輪」の院長・瀬尾港二先生。イラストは、お笑いコンビ蛙亭の中野周平さんです。

まずは「脈」で、ストレス度をチェック!

瀬尾 前回の記事「【健康状態を簡単にチェックする方法】ストレス過多?耳の不調?「脈」で、簡単セルフチェック」を参照し、脈の強さでストレス状態を確認してみてください。「関上」の脈を皮膚表面で強く感じたら、「気」が上がっている状態。これを下げていきましょう。

おすすめのストレス解消法その1
ゴルフボールなどで、足の裏を刺激する

瀬尾 気軽にできる方法のひとつ目は、足の裏を刺激すること。足つぼマットや青竹、ゴルフボールを足で踏むなど、座りながら行ってもOKです。意識した部分に「気」が動くので、足の裏の感覚を意識しながら行うと効果的。意識とは、頭でイメージするのではなく、足の裏の刺激を直接感じることが大切です。

おすすめのストレス解消法その2
かかとの上下運動で、ふくらはぎを動かす

瀬尾 ふたつ目も足元で簡単にできるイライラ解消方法です。かかとを上下し、ふくらはぎを動かしてください。ふくらはぎは「第二の心臓」とも言われる血液のポンプ機能があるので、動かすことで血流をよくします。足湯のように足を温めるのもいいですね。

おすすめのストレス解消法その3
「太衝」を刺激して、気の流れをよくする

瀬尾 続いて3つ目は、足の甲にある「太衝(たいしょう)」のツボを押すこと。座りながら逆足のかかとで刺激します。これは「疏肝理気(そかんりき)」と言い、「肝」の機能を高めて気の流れをよくし、イライラの解消につながります。

また、生理の時は肝臓の血が取られてイライラしてしまうので、生理前から生理中のイライラにも効果的。そもそもイライラしやすい人は血が足りていないかもしれません。なつめやレバーを意識的に食べるようにするのもおすすめです。

おすすめのストレス解消法その4
陳皮とライチの種で、イライラ解消ドリンク

瀬尾 ストレス解消には香りのあるものがおすすめ。みかんの皮を干して乾燥させた「陳皮(ちんぴ)」(無農薬がベスト)と、ライチの種を乾燥させたものを5〜6個潰し、水を適量入れてぐつぐつ煮込めば、イライラ解消のドリンクになりますよ。

ストレスを溜めないよう、上手に気を巡らせる工夫をしてみてくださいね。

瀬尾港二
アキュサリュート高輪院長
1960年宮崎生まれ。ICU理学科卒業後、北京中医学院(現北京中医薬大学)針灸推拿学部に入学。在学中から気功や武術の大家に師事。92年卒業。2010年にアキュサリュート高輪を開設。一般社団法人日本中医薬学会理事・事務局長、神奈川衛生学園専門学校非常勤講師、東京医科歯科大学非常勤講師。著書に「図解 よくわかる東洋医学―漢方薬・ツボ・食事、3つの養生法で治す」「家庭でできる漢方〈4〉不眠症―原因・タイプ別 眠れるからだに体質改善!」など。
中野周平(蛙亭)
芸人
吉本興業所属のお笑いコンビ・蛙亭のメンバー。漫画家のアシスタント経験があり、イラスト展の開催、MBS「プレバト!!」で水彩画の腕前を披露するなど、画力が高い芸人としても有名。さらに、ドラマ(NHK総合「作りたい女と食べたい女」、テレビ東京「来世ではちゃんとします3」など)にも出演し、お笑いだけでなく幅広い分野で活躍中。
  • Twitter
  • Instagram
読込中...

Follow us!

SNSで最新情報をCheck!

Photoshop、Ilustratorなどのアプリの
使いこなし技や、HTML、CSSの入門から応用まで!
現役デザイナーはもちろん、デザイナーを目指す人、
デザインをしなくてはならない人にも役に立つ
最新情報をいち早くお届け!

  • Instagram