• はてなブックマーク
  • RSS
  • Line

気になるフォント、 知りたいフォント。

2022.05.19 Thu2024.04.16 Tue

書籍『エンドロール/潮谷験』の使用フォントを解説

取材・文:山口 優

『エンドロール/潮谷験』書籍/2022/講談社
●Designer:tobufune
●Illustrator:さめほし
『エンドロール/潮谷験』書籍/2022/講談社
●Designer:tobufune
●Illustrator:さめほし(帯あり)

今回は書籍『エンドロール/潮谷験』(講談社)の使用フォントを解説。ブックデザインを手がけたtobufuneの奈良岡さんに取材しました。
*本記事はデザイン構成において重要な「フォント」の選定プロセスや加工方法を、プロの実例から紐解いてデザイン制作に役立てる連載です。

遊び心のある文字で茶目っ気を感じさせつつ不穏な雰囲気に

新型コロナウイルスが蔓延する世界を舞台に、行動制限などの影響により不利益を被った若者たちの間で急増する自死と、それを巡る謎、死を望む若者の増加を阻止しようとする主人公の姿を描いたミステリー小説『エンドロール/潮谷験』。第63回メフィスト賞を受賞した『スイッチ 悪意の実験』や、リアルサウンド認定2021年度国内ミステリーベスト10の第1位に選ばれた『時空犯』などで知られる著者の長編第3作で、現実の社会情勢と予測不能の謎解きミステリーを融合した意欲的な作品になっている。

表紙カバーでは、その謎めいた作品世界が、どこか不穏な空気が漂う装画やグラフィカルなタイトルロゴなどで印象的に表現されている。デザインを担当したtobufuneの奈良岡さんによると「表紙カバーでは、作品の不穏な雰囲気を出したいと思いました。ただ読者層が比較的若い世代なので、不穏なだけでは終わりたくなく、ポップで茶目っ気のある感じも表現するよう心がけました。さめほしさんの装画も表現したかった雰囲気にガッチリとハマっていて、とても素敵なカバーにできたのではないかと思います」とのことだ。

Font.01「オリジナル」
遊び心あふれる文字で大胆かつキャッチーに

「メインタイトル」部分
「メインタイトル」文字の制作工程

装画の上に大きくあしらわれたタイトルロゴ「エンドロール」部分は、カバーデザインのコンセプトに合わせて作り起こされたオリジナルの文字。単純な線を引いて骨格を設計したあと、バランスを見ながら装飾を加えたり、配置やフォルムを調整するなどして制作された。上図はその制作工程。

奈良岡さんによれば「『エンドロール』は比較的ポピュラーな言葉で、パッと見て認識しやすい文字でもあるため、形で遊んでもいいかなと思いました。そこで装画の魅力が引き立つよう気をつけながら作字しました。絵の上(しかも人物の顔の上)に大胆に文字を乗せるのは緊張感が伴いますが、その文字がうまくハマったというか、居所を見つけたときの喜びは何ものにも代えがたいですね。見た人の心に引っかかって『なんだかあの文字が気になるな』と思ってもらえたら嬉しいです」とのことだ。

Font.02「かもめ」
タイトルとコントラストをつけて画面を引き締める

「エンドロール」部分
「かもめ」(欣喜堂)

表紙カバー上部の縦書きの「エンドロール」部分や帯のかな部分は、タイプデザイナーの今田欣一氏によるシャープな印象のかな書体「かもめ」(欣喜堂)に。昭和18年に発行された『内閣印刷局七十年史』の本文に用いられている伝統的な和字書体を復刻したもので、欣喜堂の提携先のモリサワからは古典的な宋朝体「龍爪」の漢字と組み合わせた「かもめ龍爪」としてリリースされている。

奈良岡さんによれば「タイトルロゴが紙面で踊っている印象なので、画面を引き締めるため、それ以外の文字はシャープな書体を選びました。若干長体をかけることで、より緊張感を出す工夫をしています」とのこと。

Font.03「筑紫オールド明朝 R」
伸びやかで美しいデザインの明朝体に

「著者名」部分
「筑紫オールド明朝 R」(フォントワークス)

著者名や帯の漢字部分の文字は、力強い打ち込みや伸びやかなハライなどが特徴的なオールドスタイルの明朝体「筑紫オールド明朝 R」(フォントワークス)に。タイトルロゴと差別化して画面を引き締めるため、シャープな印象の明朝体が選択された。縦書きのメインタイトル部分と同様に、緊張感を出すため若干長体をかけて使用されている。

制作者プロフィール

株式会社tobufune
デザイン事務所
ブックデザインを中心に、エディトリアル、映画の宣伝美術、展覧会広告、ロゴなど、様々な分野で活動しています。 http://tobufune.com
読込中...

Follow us!

SNSで最新情報をCheck!

Photoshop、Ilustratorなどのアプリの
使いこなし技や、HTML、CSSの入門から応用まで!
現役デザイナーはもちろん、デザイナーを目指す人、
デザインをしなくてはならない人にも役に立つ
最新情報をいち早くお届け!

  • Instagram